-
新米 令和7年産 「千葉県産 ふさこがね」5kg 業務用・生活応援米・備蓄米
¥3,980
米屋新蔵では、生活応援米として千葉県産のふさこがねを特別価格で販売いたします! 着色米や小さいお米も出来るだけ取り除き、粒の揃った新米100%です。 新米 令和7年産「千葉県産ふさこがね」 5kg 3,685円 (税別)です。 こちらの画面では10kgまで購入できます。 ふさこがねは千葉県が開発したお米で、発売当初から人気のある銘柄です。 特徴は、粒が大きくふっくらと炊き上がります。 冷めても硬くなりにくいため、おにぎりやお寿司にも向いています。 是非ご賞味ください♪ ※ラッピングサービスや袋の用意はございません。 ※日付指定もできません。準備が出来次第の発送となります。 <「米屋新蔵」の精米へのこだわり> 「精米」には大きく分けて”10”の行程があります。 玄米保管する時にしっかりとした低温管理と、 「竹炭(遠赤外線)」を使って「湿度管理」も行います。 これで米穀の酸化を防ぎ、おいしさを逃しません。 「精米機」を使用する前に「石抜き」を行い、「石」と「埃」を取り除きます。 その後、商品価値の無い割れたお米を取り除き、「色彩選別機」に2度通し、 おいしさと栄養素を残しながら、より白いお米へと選別しています。 お米を「金属探知機」に通して「金属」「ステンレス」も取り除いています。 <離島の販売について> 離島のお客様の販売は行っておりません。 あらかじめ、ご了承ください。
-
政府備蓄米~無洗米~令和3年国内産100% 5kg
¥2,000
SOLD OUT
お待たせしました。 準備が整いましたので再販いたします。 この商品はお陰様をもちまして、販売開始から30分程で完売してしまう状況です。ご購入に至らなかったお客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。 通常よりも時間をかけて精米しておりますので、一回に出来る数量が限られております。 何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 こちらの商品は配送日の指定が出来ませんのでご了承ください。(時間帯の指定は出来ます) ご注文いただいた順に発送させていただきます。 最短で、当日~5日以内を目安に発送いたします。 在庫が残りわずかな為、配送を遅らせることも出来ませんのでご了承ください。 政府備蓄米~無洗米~ 令和3年 国内産100% 無洗米5kg 2,000円(税込) こちらの備蓄米は栃木県産あさひの夢、検査1等米です。低温倉庫で保管状態も大変よく、きれいな玄米です。自社では、精米時に石抜き~色彩選別機をかけ、さらに無洗米機(加水精米方式)を通し、お米に付着した糠や粉塵を水で洗い流す工程を加え、時間をかけて精米しております。 安心の国内産100%です。 無洗米ですので研ぐ手間もいりません。 古米臭もあまり感じられず、甘みともっちり感が特徴のお米です。 この機会にぜひ♡ ■配送の都合上、一度のご注文で2個までとさせていただきます。 ■政府より、今回の備蓄米は個人向けの販売と限定されておりますので 企業様・飲食店様への発送は出来かねます。 ■発送後のキャンセル、食味に対するクレーム等はご遠慮願います。 返品や交換も受付ませんので何卒ご理解の上ご購入ください。
-
新米 令和7年産 千葉県鴨川市「長狭米(ながさまい)こしひかり(5kg・袋タイプ)」
¥4,980
■令和7年産 新米 入荷いたしました■ 旧長狭地区は「蛇紋岩(じゃもんがん)」が変化した 重粘土の土質とミネラル豊富な土質により、 甘みと粘り気のある香り高いお米を育てます。 千葉県内で「蛇紋岩」が変化した土質は千葉県内では長狭地域だけです。 この土質は新潟のお米の産地と同等です。 生産量も少なく、代々受け継がれてきた農家さんが 手間ひまをかけて作る、大半希少なお米です。 食味値が非常に優秀で、粘りもあり、冷めてもおいしくいただけます。 <「米屋新蔵」の精米へのこだわり> 「米屋新蔵」は「精米」にこだわっています。 玄米保管する時にしっかりとした低温管理と、 「竹炭(遠赤外線)」を使って「湿度管理」も行います。 これでお米の酸化を防ぎ、おいしさを逃しません。 「精米機」を使用する前に「石抜き」を行い、 「石」と「埃」を取り除きます。 その後、商品価値の無い割れたお米を取り除き、「色彩選別機」に2度通し、 おいしさと栄養素を残しながら、より白いお米へと選別しています。 お米を「金属探知機」に通して「金属」「ステンレス」も取り除いています。 ※市販の精米機では「石抜き」「色彩選別機」の機能はありません。 弊社の精米所は厚生労働省認定「HACCP」(ハサップ 衛生管理の制度)の 許可を得ています。 <米屋新蔵おすすめの炊飯ポイント > お米はキメが細かく繊細です。 軽く研いだら 夏は1時間程度/冬は2時間程度 「冷たい水にお米を浸水させてから」炊飯するとさらに美味しく炊き上がります!! ⚫️1番のおすすめは・・・ 寝る前にお米を研いで、炊飯器にセット。 1晩お米を浸水させてから朝炊くと ふっくらとしたお米が炊き上がります。 ※のしや袋 ラッピングサービスは行っていません。 ※離島への配送も行っていません。あらかじめご了承ください。 長狭地区は鴨川市山間部の一部の地域です。 農家さんの高齢化や天候不順などにより、収穫量も年々減り、大変貴重なお米と なっております。米屋新蔵としても1年間お客様に供給するために、大事に保管をし 販売しなければなりません。 ご購入されるお客様にもご迷惑をおかけして申し訳ございませんが 1回のご注文につき2袋(10kg)までとさせていただきます。 何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
-
千葉県産 令和6年産「こしひかり」5kg
¥4,300
令和6年産「千葉県産コシヒカリ」の販売を再開します。 新米はちょっと高いけど美味しいお米を食べたい♪という方に是非おすすめ! コシヒカリは甘みともっちりとした粘り、 炊きあがりのつやと香りが良いのが特徴のお米です。 ※ラッピングサービスや袋の用意はございません。 ※日時指定されない方は最短の発送になります。 <離島の販売について> 離島のお客様の販売は行っておりません あらかじめ、ご了承ください。
-
新米 令和7年産 献上米(長狭米こしひかり)5Kg
¥5,270
~令和7年産 献上米 入荷いたしました~ 献上米は「長狭米こしひかり」の中でも厳選されたお米です。 見た目や水分量、さらに食味計を使い、点数の高いお米のみを献上米としています。 贈答用にも是非おすすめです。 長狭米とは… 旧長狭地区は「蛇紋岩(じゃもんがん)」が変化した 重粘土の土質とミネラル豊富な土質により、 甘みと粘り気のある香り高いお米を育てます。 千葉県内で「蛇紋岩」が変化した土質は千葉県内では長狭地域だけです。 この土質は新潟のお米の産地と同等です。 生産量も少なく、代々受け継がれてきた農家さんが 手間ひまをかけて作る、大半希少なお米です。 食味値が非常に優秀で、 もっちりと粘りがあって、冷めてもおいしいのが特徴です。 <「米屋新蔵」の精米へのこだわり> 「米屋新蔵」は「精米」にこだわっています。 玄米保管する時にしっかりとした低温管理と、 「竹炭(遠赤外線)」を使って「湿度管理」も行います。 これで米穀の酸化を防ぎ、おいしさを逃しません。 「精米機」を使用する前に「石抜き」を行い、 「石」と「埃」を取り除きます。 その後、商品価値の無い割れたお米を取り除き、「色彩選別機」に2度通し、 おいしさと栄養素を残しながら、より白いお米へと選別しています。 お米を「金属探知機」に通して「金属」「ステンレス」も取り除いています。 ※市販の精米機では「石抜き」「色彩選別機」の機能はありません。 弊社の精米所は厚生労働省認定「HACCP」(ハサップ 衛生管理の制度)の 許可を得ています。 <米屋新蔵おすすめの炊飯ポイント > お米はキメが細かく、繊細な米穀です。水が吸収しづらいので ◉研ぎ終わったら・・・ 夏は1時間程度/冬は2時間程度 「冷たい水にお米を浸水させてから」炊飯すると、 香り高いもっちりした米穀が炊き上がります!! ⚫️1番のおすすめは・・・ 寝る前にお米を研いで、炊飯器にセット。 1晩お米を浸水させてから朝炊くと ふっくらとしたお米が炊き上がります。 ※のしや袋 ラッピングサービスは行っていません。 ※離島への配送も行っていません。あらかじめご了承ください。
-
千葉県産 令和7年度「長狭米こしひかり(紙袋・クラフトタイプ 2kg)」
¥2,300
■令和7年産 新米 入荷いたしました■ 贈り物にも喜ばれるクラフト入りの2㎏タイプです。 旧長狭地区は「蛇紋岩(じゃもんがん)」が変化した 重粘土の土質とミネラル豊富な土質により、 甘みと粘り気のある香り高いお米を育てます。 千葉県内で「蛇紋岩」が変化した土質は千葉県内では長狭地域だけです。 この土質は新潟のお米の産地と同等です。 生産量も少なく、代々受け継がれてきた農家さんが 手間ひまをかけて作る、大半希少なお米です。 食味値が非常に優秀で、粘りもあり、冷めてもおいしくいただけます。 <「米屋新蔵」の精米へのこだわり> 「米屋新蔵」は「精米」にこだわっています。 玄米保管する時にしっかりとした低温管理と、 「竹炭(遠赤外線)」を使って「湿度管理」も行います。 これでお米の酸化を防ぎ、おいしさを逃しません。 「精米機」を使用する前に「石抜き」を行い、 「石」と「埃」を取り除きます。 その後、商品価値の無い割れたお米を取り除き、「色彩選別機」に2度通し、 おいしさと栄養素を残しながら、より白いお米へと選別しています。 お米を「金属探知機」に通して「金属」「ステンレス」も取り除いています。 ※市販の精米機では「石抜き」「色彩選別機」の機能はありません。 弊社の精米所は厚生労働省認定「HACCP」(ハサップ 衛生管理の制度)の 許可を得ています。 <米屋新蔵おすすめの炊飯ポイント > お米はキメが細かく繊細です。 軽く研いだら 夏は1時間程度/冬は2時間程度 「冷たい水にお米を浸水させてから」炊飯するとさらに美味しく炊き上がります!! ⚫️1番のおすすめは・・・ 寝る前にお米を研いで、炊飯器にセット。 1晩お米を浸水させてから朝炊くと ふっくらとしたお米が炊き上がります。 ※のしや袋 ラッピングサービスは行っておりません。 ※離島への配送はお電話にてご相談ください。 長狭地区は鴨川市山間部の一部の地域です。 農家さんの高齢化や天候不順などにより、収穫量も年々減り、大変貴重なお米と なっております。米屋新蔵としても1年間お客様に供給するために、大事に保管をし 販売しなければなりません。 ご購入されるお客様にもご迷惑をおかけして申し訳ございませんが 1回のご注文につき5袋(10kg)までとさせていただきます。 何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
-
★新米★ 千葉県産 令和7年産「粒すけ」5kg
¥4,700
令和7年産「粒すけ」(5kg・袋タイプ)です。 「粒すけ」は、千葉県が13年かけて開発したお米。 粒が大きくて、「もっちり」「ふっくら」食感が楽しめます。 こしひかりに引けを取らないおいしさで、大変人気があります。 昨年まで品薄でオンラインでは販売出来ませんでしたが 今年は久しぶりの販売となります♪ ◼️お米のソムリエこと米屋新蔵の「米・食味鑑定士」が教える 炊飯ポイント お米を軽く研いだら ⚫️夏は1時間程度 ⚫️冬は2時間程度 「冷たい水に米穀を浸水させてから」炊飯すると、 香り高いもっちりしたお米が炊き上がります!! 1番のおすすめは、寝る前にお米を研いで、炊飯ジャーにセット。 1晩お米を浸水させてから朝炊くとふっくらとしたお米が炊き上がります。 <「米屋新蔵」の精米へのこだわり> 「精米」には大きく分けて”10”の行程があります。 玄米保管する時にしっかりとした低温管理と、 「竹炭(遠赤外線)」を使って「湿度管理」も行います。 これで米穀の酸化を防ぎ、おいしさを逃しません。 「精米機」を使用する前に「石抜き」を行い、「石」と「埃」を取り除きます。 その後、商品価値の無い割れたお米を取り除き、「色彩選別機」に2度通し、 おいしさと栄養素を残しながら、より白いお米へと選別しています。 お米を「金属探知機」に通して「金属」「ステンレス」も取り除いています。 <離島の販売について> 沖縄や離島のお客様の販売はオンラインでは行っておりません。 直接お電話おただければ代引きにて対応させていただきます。 あらかじめ、ご了承ください。 パッケージシールに変更がある場合がございます。
