米 屋 新 蔵 の 「 み ち し る べ 」
明治39年創業 千葉 安房鴨川のお米屋。
千葉 安房鴨川から日本中に
「たくさんのおいしい」と「心嬉しい」を
届けられるように
「鴨川を元気に!農家さんを元気に!!」が
”米屋新蔵のコンセプト ”です。
これからも千葉のお米にこだわり、
みなさまに「また食べたい」と
抱いていただけるような”おいしいもの”を
今後も追い求めていきます。
お問い合わせフォームについて
お問い合わせフォームによるトラブルが
多発しています。
お問い合わせの際は、
電話04-7094-5588 米屋新蔵店舗まで、
直接ご連絡ください。
なお、お問い合わせフォームでご連絡あって、
問題が発生した場合、弊社は責任を
持ちかねますので、宜しくお願い致します。
営業時間 9:00から17:00
定休日 日曜・祝日・年末年始
米屋新蔵
-
お米のバウムクーヘン「純米ばうむ」〜しっとりミルク仕立て〜(グルテンフリー)
¥1,480
お米のバウムクーヘン!! 「純米ばうむ」〜 しっとりミルク仕立て 〜 しっとり優しい生地からほんのり口の中で ミルクと卵の香りが広がるどこか懐かしい味です。 このしっとり感を出すために丸1日かけて、 ひと手間加えています。 千葉・安房鴨川のお米屋しか出せない手法で、 安房鴨川の名物の1つになれるようにと誕生しました。 鴨川市旧長狭地区の一角でしか収穫されない 貴重なお米・千葉の地域資源 「長狭米(ながさまい)こしひかり」を自社製粉・原料にして、 千葉の地域資源「千葉の純米吟醸酒」「ちばの卵」を使用し、 お米のソムリエこと「米・食味鑑定士」(お米のスペシャリスト)が丸3日かけて、 ひとつひとつ丁寧に焼きあげました。 「長狭米」は、明治天皇の「献上米」に使用されました。 米粉が原料だから「グルテンフリー」。 小麦粉は使用していません。 (卵・牛乳は使用しています。) 「グルテンフリー」とは・・・ 小麦などに含まれるグルテンを摂取しない食品のことです。 アレルギー症状の出る人向けの食事でしたが、 最近では広く、健康志向の方も注目されるようになりました。 「純米ばうむ」は、 「農家さんを元気に!地元鴨川を元気に!!」という コンセプトをもとに誕生しました。 その為、千葉の素材を中心に使用しています。 通常、バウムクーヘンは「ラム酒」を使用しますが、 「純米ばうむ」は、長狭米を原料にした 吟醸純米酒「大山千枚田(亀田酒造さん)」を 使っています。 <主な受賞歴> ⚫️千葉県主催「ちばの逸品を発掘2020 直売所部門 金賞」受賞 ⚫️2021年「千葉元気印企業大賞(千葉県知事賞)」受賞 ・賞味期限は 〜しっとりミルク仕立て〜 は約3週間(製造から21日)。 〜かりっとクッキー仕立て〜は約1ヶ月(製造から31日)。 (発送状況により若干変化します) ・ラッピングや袋提供などのサービスは行なっておりません。 ・オンラインショップ内に「純米ばうむ二種の詰め合わせ」専用の 紙袋の販売(1袋100円)がございます。 ・のしやラッピング等のサービスは行っておりません。 <離島の販売について> 離島のお客様の販売は行っておりません あらかじめ、ご了承ください。
-
お米のバウムクーヘン「純米ばうむ」〜かりっとクッキー仕立て〜
¥1,580
お米のバウムクーヘン!! 「純米ばうむ」〜 かりっとクッキー仕立て 〜 発酵バターを使い、低温でじっくりと 焼き上げることで、周りは「かりっと」 中は「もっちり なのに しっとり」とした 食感を味わうことができます。 千葉・安房鴨川のお米屋しか出せない手法で、 安房鴨川の名物の1つになれるようにと誕生しました。 鴨川市旧長狭地区の一角でしか収穫されない 貴重なお米・千葉の地域資源 「長狭米(ながさまい)こしひかり」を自社製粉・原料にして、 千葉の地域資源「千葉の純米吟醸酒」「ちばの卵」を使用し、 お米のソムリエこと「米・食味鑑定士」(お米のスペシャリスト)が丸3日かけて、 ひとつひとつ丁寧に焼きあげました。 「長狭米」は、明治天皇の「献上米」に使用されました。 米粉が原料だから「グルテンフリー」。 小麦粉は使用していません。 (卵・牛乳は使用しています。) 「グルテンフリー」とは・・・ 小麦などに含まれるグルテンを摂取しない食品のことです。 アレルギー症状の出る人向けの食事でしたが、 最近では広く、健康志向の方も注目されるようになりました。 「純米ばうむ」は、 「農家さんを元気に!地元鴨川を元気に!!」という コンセプトをもとに誕生しました。 その為、千葉の素材を中心に使用しています。 通常、バウムクーヘンは「ラム酒」を使用しますが、 「純米ばうむ」は、長狭米を原料にした 吟醸純米酒「大山千枚田(亀田酒造さん)」を 使っています。 <主な受賞歴> ⚫️千葉県主催「ちばの逸品を発掘2020 直売所部門 金賞」受賞 ⚫️2021年「千葉元気印企業大賞(千葉県知事賞)」受賞 ・賞味期限は 〜しっとりミルク仕立て〜 は約3週間(製造から21日)。 〜かりっとクッキー仕立て〜は約1ヶ月(製造から31日)。 (発送状況により若干変化します) ・ラッピングや袋提供などのサービスは行なっておりません。 ・オンラインショップ内に「純米ばうむ二種の詰め合わせ」専用の 紙袋の販売(1袋100円)がございます。 ・のしやラッピング等のサービスは行っておりません。 <離島の販売について> 離島のお客様の販売は行っておりません あらかじめ、ご了承ください。
-
お米のバウムクーヘン「純米ばうむ ・二種の詰合せ」(グルテンフリー)
¥3,060
2つの味を1つの箱に詰めました お粉のバウムクーヘン!! 「純米ばうむ 二種の詰め合わせ」 【味は2種類】 〜しっとりミルク仕立て〜 しっとり優しい生地からほんのり口の中で ミルクと卵の香りが広がるどこか懐かしい味です。 このしっとり感を出すために丸1日かけて、 ひと手間加えています。 〜かりっとクッキー仕立て〜 発酵バターを使い、低温でじっくりと 焼き上げることで、周りは「かりっと」 中は「もっちりなのにしっとり」とした 食感を味わうことができます。 千葉・安房鴨川のお米屋しか出せない手法で、 安房鴨川の名物の1つになれるようにと誕生しました。 鴨川市旧長狭地区の一角でしか収穫されない 貴重なお米・千葉の地域資源 「長狭米(ながさまい)こしひかり」を自社製粉・原料にして、 千葉の地域資源「千葉の純米吟醸酒」「ちばの卵」を使用し、 お米のソムリエこと「米・食味鑑定士」(お米のスペシャリスト)が丸3日かけて、 ひとつひとつ丁寧に焼きあげました。 「長狭米」は、明治天皇の「献上米」に使用されました。 米粉が原料だから「グルテンフリー」。 小麦粉は使用していません。 (卵・牛乳は使用しています。) 「グルテンフリー」とは・・・ 小麦などに含まれるグルテンを摂取しない食品のことです。 アレルギー症状の出る人向けの食事でしたが、 最近では広く、健康志向の方も注目されるようになりました。 「純米ばうむ」は、 「農家さんを元気に!地元鴨川を元気に!!」という コンセプトをもとに誕生しました。 その為、千葉の素材を中心に使用しています。 通常、バウムクーヘンは「ラム酒」を使用しますが、 「純米ばうむ」は、長狭米を原料にした 吟醸純米酒「大山千枚田(亀田酒造さん)」を 使っています。 <主な受賞歴> ⚫️千葉県主催「ちばの逸品を発掘2020 直売所部門 金賞」受賞 ⚫️2021年「千葉元気印企業大賞(千葉県知事賞)」受賞 ・賞味期限は 〜しっとりミルク仕立て〜 は約3週間(製造から21日)。 〜かりっとクッキー仕立て〜は約1ヶ月(製造から31日)。 (発送状況により若干変化します) ・ラッピングや袋提供などのサービスは行なっておりません。 ・オンラインショップ内に「純米ばうむ二種の詰め合わせ」専用の 紙袋の販売(1袋100円)がございます。 ・のしやラッピング等のサービスは行っておりません。 <離島の販売について> 離島のお客様の販売は行っておりません あらかじめ、ご了承ください。
-
オンライン限定 さっくりしっとり「ぬれ揚げ煎」お得な30袋セット~おひとり様2セットまで~
¥5,400
☆オンライン限定☆ 「ぬれ揚げ煎」 超超お得な30袋セット。 ※店舗での販売はしておりません。 ※おひとり様2セットまでの販売です。 ※予定数がなくなり次第終了となります。 ※1袋あたり180円です。 <内容> 「ぬれ揚げ煎」 和風チーズカレー風味 10袋 賞味期限 2025年2月20日 かつおとうめ味 10袋 賞味期限 2025年3月 7日 ひじきとごぼう風味 10袋 賞味期限 2025年2月27日 計30袋 「食材ロスゼロを目指して!」 「農家さんを元気に!地元鴨川を元気に!!」をテーマに 千葉の食材を使用して「ぬれ揚げ煎」は、誕生しました。 千葉のお米を米粉にして、千葉の地域資源 「ひじき(鴨川産 斎武商店さんの物を使用)」と 「かつおぶし(鴨川産 永井商店さんの物を使用)」が原料です。 THE「千葉・安房鴨川みやげ」です。 「しっとりなのにさっくり!」 「不思議なおいしさ」 「食べきりサイズの30g」 持ち運びに便利な大きさ 新感覚のスナック菓子です。 「お出かけ、旅のお供に」 「TV やSNS鑑賞の間に」 「アミューズメントパークの休憩の間に」 「お酒のおつまみに」 何にでも合うスナック菓子です。 元々、精米時に割れたり商品価値の満たないお米を廃棄せず、 米粉に変えて「千葉新名物」のスナック菓子にしました。 今は精米して風味が落ちる前のお米を使用しています。 食べ残しゼロも推進しています!! 米屋新蔵は「食材ロスゼロを目指して!!」 「ちばSDGsパートナー」「ちば食品ロス削減パートナー」です。
-
千葉新名物「ぬれ揚げ煎」ひじきとごぼう風味
¥230
「ぬれ揚げ煎」 ”ひじきとごぼう風味” ひじきの炊き込みご飯の様な味です。 「JR東日本お土産グランプリ2023」にエントリーされました。 ラジオ bayfm 俳優小泉孝太郎さん 「ANTENNA K」(2024.1.27 O.A)で紹介されました。 ちょっとした大切なあの人への プレゼントにいかがですか?? 「食材ロスゼロを目指して!」 「農家さんを元気に!地元鴨川を元気に!!」をテーマに 千葉の食材を使用して「ぬれ揚げ煎」は、誕生しました。 千葉のお米を米粉にして、千葉の地域資源 「ひじき(鴨川産 斎武商店さんの物を使用)」と 「かつおぶし(鴨川産 永井商店さんの物を使用)」が原料です。 THE「千葉・安房鴨川みやげ」です。 「しっとりなのにさっくり!」 「不思議なおいしさ」 「食べきりサイズの30g」 持ち運びに便利な大きさ 新感覚のスナック菓子です。 「お出かけ、旅のお供に」 「TV やSNS鑑賞の間に」 「アミューズメントパークの休憩の間に」 「お酒のおつまみに」 何にでも合うスナック菓子です。 元々、精米時に割れたり商品価値の満たないお米を廃棄せず、 米粉に変えて「千葉新名物」のスナック菓子にしました。 今は精米して風味が落ちる前のお米を使用しています。 食べ残しゼロも推進しています!! 米屋新蔵は「食材ロスゼロを目指して!!」 「ちばSDGsパートナー」「ちば食品ロス削減パートナー」です。 SDGs17の目標 その12 「つくる責任 つかう責任」 ※味は全部で3種類あります。 ※賞味期限 「ひじきとごぼう風味」 令和7年2月 27日 ※米粉100%ではありません。小麦粉を使用しています。 <離島の販売について> 離島のお客様の販売は行っておりません あらかじめ、ご了承ください。
-
千葉新名物「ぬれ揚げ煎」かつおとうめ味
¥230
「ぬれ揚げ煎」 "かつおとうめ味” 幅広い世代の女性に人気の味です。 ちょっとした大切なあの人への プレゼントにいかがですか?? 「食材ロスゼロを目指して!」 「農家さんを元気に!地元鴨川を元気に!!」をテーマに 千葉の食材を使用して「ぬれ揚げ煎」は、誕生しました。 千葉のお米を米粉にして、千葉の地域資源 「ひじき(鴨川産 斎武商店さんの物を使用)」と 「かつおぶし(鴨川産 永井商店さんの物を使用)」が原料です。 THE「千葉・安房鴨川みやげ」です。 「しっとりなのにさっくり!」 「不思議なおいしさ」 「食べきりサイズの30g」 持ち運びに便利な大きさ 新感覚のスナック菓子です。 「お出かけ、旅のお供に」 「TV やSNS鑑賞の間に」 「アミューズメントパークの休憩の間に」 「お酒のおつまみに」 何にでも合うスナック菓子です。 元々、精米時に割れたり商品価値の満たないお米を廃棄せず、 米粉に変えて「千葉新名物」のスナック菓子にしました。 今は精米して風味が落ちる前のお米を使用しています。 食べ残しゼロも推進しています!! 米屋新蔵は「食材ロスゼロを目指して!!」 「ちばSDGsパートナー」「ちば食品ロス削減パートナー」です。 SDGs17の目標 その12 「つくる責任 つかう責任」 ※味は全部で3種類あります。 ※賞味期限 「かつおとうめ味」 令和6年3月 7日 ※米粉100%ではありません。小麦粉を使用しています。 <離島の販売について> 離島のお客様の販売は行っておりません あらかじめ、ご了承ください。
-
千葉新名物「ぬれ揚げ煎」和風チーズカレー風味
¥230
「ぬれ揚げ煎」 ”和風チーズカレー風味" ラジオ bayfm 俳優小泉孝太郎さん 「ANTENNA K」(2024.1.27 O.A)で紹介されました。 ちょっとした大切なあの人への プレゼントにいかがですか?? 「食材ロスゼロを目指して!」 「農家さんを元気に!地元鴨川を元気に!!」をテーマに 千葉の食材を使用して「ぬれ揚げ煎」は、誕生しました。 千葉のお米を米粉にして、千葉の地域資源 「ひじき(鴨川産 斎武商店さんの物を使用)」と 「かつおぶし(鴨川産 永井商店さんの物を使用)」が原料です。 THE「千葉・安房鴨川みやげ」です。 「しっとりなのにさっくり!」 「不思議なおいしさ」 「食べきりサイズの30g」 持ち運びに便利な大きさ 新感覚のスナック菓子です。 「お出かけ、旅のお供に」 「TV やSNS鑑賞の間に」 「アミューズメントパークの休憩の間に」 「お酒のおつまみに」 何にでも合うスナック菓子です。 元々、精米時に割れたり商品価値の満たないお米を廃棄せず、 米粉に変えて「千葉新名物」のスナック菓子にしました。 今は精米して風味が落ちる前のお米を使用しています。 食べ残しゼロも推進しています!! 米屋新蔵は「食材ロスゼロを目指して!!」 「ちばSDGsパートナー」「ちば食品ロス削減パートナー」です。 SDGs17の目標 その12 「つくる責任 つかう責任」 ※味は全部で3種類あります。 ※賞味期限 「和風チーズカレー風味」 令和7年2月20日 ※米粉100%ではありません。小麦粉を使用しています。 <離島の販売について> 離島のお客様の販売は行っておりません あらかじめ、ご了承ください。
-
千葉新名物「ぬれ揚げ煎・3種詰め合わせ」アソートボックス
¥790
ぬれ揚げ煎 「ひじきとごぼう風味」 「かつおとうめ味」 「和風チーズカレー風味」が 1袋ずつ入った 「ぬれ揚げ煎 3種詰め合わせ」アソートボックスです。 プレゼント・贈答用、ギフトへ最適です。 「食材ロスゼロを目指して!」 「農家さんを元気に!地元鴨川を元気に!!」をテーマに 「ぬれ揚げ煎」は誕生しました。 千葉の米粉と安房鴨川のブランド海産物 「ひじき(斎武商店さんの物を使用)」 「かつおぶし(永井商店さんの物を使用)」が原料です。 THE「千葉・安房鴨川みやげ」です。 「しっとりなのにさっくり!」 新感覚のスナック菓子です。 「お出かけ、旅のお供に」 「TV やSNS鑑賞の間に」 「お酒のおつまみに」 何にでも合う食べきりサイズの30g。 割れたり商品価値の満たないお米を廃棄せず、 米粉に変えて千葉新名物を作りました。 今は精米して風味が落ちる前のお米を使用しています。 食べ残しゼロも推進しています!! 「食材ロスゼロを目指して!!」 SDGs17の目標 その12 「つくる責任 つかう責任」 「米屋新蔵」は、この目標に向かって邁進します。 米屋新蔵は「✴︎ちばSDGsパートナー」「✴︎ちば食品ロス削減パートナー」です。 ※✴︎マークは千葉県推進です。 また、千葉県安房鴨川の食材を使用することで 「地元鴨川を元気に!地元農家さんを元気に!!」 そんな思いを込めました。 ※味は全部で3種類あります。 ※賞味期限 「ひじきとごぼう風味」 令和7年2月 27日 「和風チーズカレー風味」 令和7年2月20日 「かつおとうめ味」 令和7年3月 7日 ※米粉100%ではありません。小麦粉を使用しています。 <離島の販売について> 離島のお客様の販売は行っておりません あらかじめ、ご了承ください。
-
米屋新蔵ロゴ入り 紙袋(純米ばうむ用)
¥50
縦25cm×横26cm×幅15.5cm 1袋で2個まで「純米ばうむ」が入ります。 純米ばうむ用に設計された紙袋です。 色は選べません。 「純米ばうむ」は別にご注文をお願いいたします。
-
米屋新蔵ロゴ入り 紙袋(純米ばうむ二種詰め合わせ・ぬれ揚げ煎三種詰め合わせ用)
¥100
縦32cm×横33.5cm×幅21cm 1袋で2個まで「純米ばうむ二種の詰め合わせ・ぬれ揚げ煎三種詰め合わせ」が入ります。 ロゴは片面のみです。 「純米ばうむ二種の詰め合わせ・ぬれ揚げ煎三種詰め合わせ」は、 別にご注文をお願いいたします。