1/4

令和5年産「長狭米こしひかり」(紙袋・クラフトタイプ 1kg)」

¥700 税込

※この商品は、最短で12月16日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

ちょっとプレゼントに!
(バックに収納できるので手軽に渡せます)
独り暮らしの方に!
ミニサイズの「長狭米こしひかり」1Kg
(紙袋・クラフトタイプ)の登場です。
1Kgだから食べ残ることはありません。
しかも、取手が付いているから、
こぼす心配はありません。
冷蔵庫保管でも邪魔になりません。

「長狭米(ながさまい)こしひかり」は、今から130年ほど前(明治4年)に
明治天皇陛下の「大嘗祭」の「献上米」として選抜されました。
現在では、千葉県指定の千葉県の地域資源に指定されています。

鴨川市の一角、長狭地区の上質な土壌で生産されたお米だけを
「長狭米(ながさまい)こしひかり」と名称しているため、収穫量限りがあり、
貴重なお米をなっています。

嶺岡山系及び長狭地域のミネラルを豊富に含む蛇紋岩の多い
重粘土質の田で生育されました。
鴨川市長狭地区の土壌は、米穀のおいしいと言われる
新潟の魚沼地域と近い生育条件です!!

食味値が非常に優秀で、
もっちりと粘りがあって、冷めてもおいしいので、
昔から江戸前のお寿司屋さんに人気があるお米です。

<米屋新蔵おすすめの炊飯ポイント >
お米はキメが細かく、繊細な米穀です。
◉研ぎ終わったら・・・
夏は1時間程度/冬は2時間程度
「冷たい水にお米を浸水させてから」炊飯すると、
香り高いもっちりした米穀が炊き上がります!!
⚫️1番のおすすめは・・・
寝る前にお米を研いで、炊飯器にセット。
1晩お米を浸水させてから朝炊くと
ふっくらとしたお米が炊き上がります。

お米のソムリエこと「米・食味鑑定士」のこだわりが詰まった
おいしい純白の米穀を目で、舌で、味覚で、お楽しみください。

※令和5年のお米です。
※1Kgの紙袋・クラフトタイプです。
※「長狭米(ながさまい)」は「こしひかり」です。
「こしひかり」の味わいが楽しめるお米です。
※ラッピングサービスや袋の用意はございません。

<離島の販売について>
離島のお客様の販売は行っておりません
あらかじめ、ご了承ください。

年末年始は以下のような営業いたします。
<オンラインショップ営業日>
最終のご注文受付は令和5年12月25日(月曜)
午後12時までとなります。
※商品によっては年内中の対応が難しい場合が
あります。
なお、令和5年12月30日(土曜)から
令和6年1月10日(水曜)までの指定日発送は
お受けできません。
令和6年1月9日(火曜)午前10時から
発送を随時開始いたします。
それ以降のお品物の到着になります。
令和6年の到着指定日は、
令和6年1月14日(木曜)以降でお願いいたします。
以上、宜しくお願いいたします。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (8)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥700 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品